合気の反応〜ヤラセのように見える反応はどのようにして出来るのか?〜

YouTubeで合気系の動画を見ていると、技を掛けられている人が
ヤラセにしか見えない反応をしているものが数多くあります。

その中には、ヤラセもありますし、
実際に技が掛かって反応が出ている本物もあります。

では、素人が本当に合気の技が出来る人から初めて技を掛けられた場合、
一見ヤラセのように見える反応が出るのでしょうか?

人により、反応の出方は千差万別で、一概には言えませんが、
ほとんどの人は投げられたとしても、合気特有の反応はあまり出ないと思います。

私も初めて師に技を掛けられた時には、投げられても
あまり合気特有の反応は出ていませんでした。

しかし、稽古を重ねるうちに側から見ていても分かるような合気特有の反応が
強く出るようになってきました。

別に忖度して、そのような演技をしているわけではありません。

稽古をしているうちに、本当に少しずつ反応が強くなってきたのです。
稽古を始めてからから、大体、1から2年で反応が強くなる人は強くなるように思います。

合気特有の反応は、生理的な反応により起こりますので、
繰り返し技を受けているうちにその反応が強化され、出やすくなるようです。

一般の人と稽古を重ねてきた人との間の差は、反応の大きさの違いだけですので、
一般の人にも反応が出て、投げることは出来ますが、
反応が小さいため、ヤラセのように思われることはありません。

これが結果として、弟子にしか技が掛からないというふうに言われる原因となっています。

合気の反応が強く出る人に関しても、合気の技を掛けられている時以外にそのような反応が
出るわけでもありませんので、反応を出すには、やはり一定の条件を満たす技に
なっている必要があります。

よく誤解を受ける合気の技特有の反応ですが、ヤラセでも何でもなく、
本当に自然に出る反応で、怪しいものでも何でもありません。

ただ、普段目にしない反応のため、奇異に写ってしまうだけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました